top of page
IMG_0252_edited.jpg

「はり・きゅう」のイメージ、ちょっと変わりますョ

  • 執筆者の写真: にしのはたけ鍼灸治療室
    にしのはたけ鍼灸治療室
  • 2021年7月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月24日

初めての方でも安心な「刺さないはり治療」

鍼灸の、痛い・怖い・熱い・ネガティブイメージ、さようなら!

「刺さないはり治療」は、その名の通り「はり」を直接体内に刺さずに皮膚表面の「つぼ」を優しくとらえながら刺激し、カラダ全体のめぐりを良くして本来備わっている、治ろうとする環境を整えていく治療です。

心地よい感覚で 『気持ちが良い』と、年齢・性別問わず、好評を得ております。


ちょっと元気になりたい時にも、鍼灸は最適ですよ!

鍼灸といえば、最後の手段的な位置付けの方がまだまだ多い様に思います。

もちろん選択肢に入るだけでも幸せですが、日常にごくありがちな、肩がこった、腰が重い、足がだるい、なんか疲れたなぁ。。といった日頃のケアに最適です。

むしろ最初の手段として気軽に鍼灸を利用して頂けたらと思います。


日々の疲れが気になりだしたら、鍼灸治療で治癒力の強化に取り組みましょう!


画像で見づらい方は以下のチラシ(PDF)をどうぞ。




最新記事

すべて表示
きもちいいはり治療って?

「鍼(はり)って刺すもの」とばかり思っていませんか。 抵抗あるなぁって方、こんなのもありますよ。 「刺す」「刺さない」は方法 目的は楽になることですね! にしのはたけ鍼灸治療室 にんじん庵

 
 
 

Comments


タグ
bottom of page